知求塾

良い先生になろうとしてはいけない?

2020年3月8日 | chikyujyuku

こんにちは、A日程入試で生徒が「かいしんのいちげき!!」を繰り出し、合格圏に大きく前進したことに気をよくしている知求塾のさかぐちです(笑)。

 

本日も愛知県刈谷市・東刈谷から学習情報をお届けします。

 

個人的に一時期よくやっていたTwitterですが、あまりやらなくなりました(というか、まったくやってません)。塾でもやろうかと思ったこともありましたが、塾活動の報告としては不向きなメディアと思い、利用していません。

*知求塾のSNSはインスタとフェイスブックです。特にインスタはぜひご覧ください。

 

さて、そのTwitterを久しぶりに開いてみたら保育士ツイッターの「てぃ先生」の呟きが目に留まりました。

 

良い先生になろうと考えると、結構失敗する

 

わかる!! わかります!!!

 

さかぐちも若かりしころ、これで結構失敗しました。

 

クラスを「良き方向へ指導する」というか、「良い方向へ動かしてやろう」とすると大抵そのクラスはうまくいきません。

 

着眼点が上から過ぎるというか、そういうのは子どもたちからあまり好まれないようです。僕が小中学生だったとして、そういう先生がいたらさすがにちょっと引きます。

 

信頼関係が構築しにくいということかな?と思います。

 

ぼくは昼頃、塾に来てから、最初に生徒名簿を見ます。今日は、~くんと~さん、~ちゃんが来るんだな、と確認します。

 

この時間が結構大事で、最初に何を話しかけようか、必ず褒めることろを一つ二つ見つけよう、など、その子ひとりひとりについて思いを巡らせるようにしています。

 

これがあると無いとではその日一日のコミュニケーション状況が大きく変わります。

 

子どもたちが自ら「この人のアドバイスなら聞きたい」とか、「この人がいると頑張れる」というような気持ちになってもらえるようなコミュニケーションを心がけています。

 

本日、広告を(新聞折込)を入れさせていただきました。

ぜひご覧ください。ちょっと特殊な状況にある春休みに、知求塾で一緒に学んでみませんか? 苦手を減らし、得意を伸ばす塾です。

 

お電話が忙しくてなかなかかけられない方にはメールでのやり取りもできますので、是非お気軽にお問い合わせください。

 

 

新入塾生・体験生募集中です。

新小1~新中3までの新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます(HPをご覧ください)。

特に新中1は定員間近(あと3名)でございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。