こんにちは!
個別授業+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援! 知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。
AIという言葉を聞かない日はない昨今の世界ですが、これは教育の分野では(特に街の学習塾にとって)どんな変化を起こすのでしょうか。
AIが生徒を教えて導く日は来るのでしょうか。
ロボットが人間の生産活動をすべて行い、人間が労働から解放される日が来るのでしょうか。
AIが人間のように考え、行動する時期がいつか来るのでしょうか(いわゆるシンギュラリティ問題)。そして「ターミネーター」のような世界大戦がはじまる可能性はあるのでしょうか。
確実なことはだれにもわかりません。かなりの確率で言えることは徐々にAIやロボットの存在感が高まることがあっても減ることはないということくらいでしょうか。
車の自動運転はすぐそこに来ている感じがしますし、AIは将棋やチェスの分野では人をすでに凌駕しています。
知求塾でもICT教材はすでに導入しています。初歩的な(と聞いています)AIを使った問題プリント作成機能も使っています。
しかし、教えると言う事に関していうと、これはかなり当分、人がやらなくてはならない仕事になりそうです。何となくお分かりいただけることですが、現在のペッパーくんのようなロボの性能で人を教えるのは無理です。ペッパーくんはなかなか優れた商品ですけどもw。
知求塾では、特に開塾一年目、ICT教材をかなり大胆に導入した塾運営を行いました。ほとんどすべての学習がパソコン上で、ネット上で完結するという素晴らしいシステムだったのですが、数か月たつと徐々に子どもたちの学習ペースが鈍り始めました。
モチベーションが上がらない、もしくは下がったモチベーションを上げる機能が今のICT教材にはないからです。ネット上に出てくる教科の問題が、子どもを励ますわけではない、という点に見落としがありました。人間を励まし、支え、試練に向かわせる機能は人間同士のコミュニケーションにあるのです。
その後、ICT教材に頼る割合を下げていった結果、生徒たちの成績も安定し、雰囲気もかなり改善し、今に至ります。
AIはいつか人を教え、導く機能が備わるほど進化するか? 多分進化できると思います。しかし、それは20~30年の間には実現しない、というのが僕の予想です。
この予想、どうなるかすごく楽しみです。
僕は95歳まで塾講師をやるので(本気です)、あと54年この業界を見守れます。
さて、どうなるでしょうか。
*ご意見、感想はこちら、お問い合わせから送ってね!
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(新小1)~(新中3)の新規生徒を募集しています。
各学年、定員がございます。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。