知求塾

中学生向け~大半の生徒には〇〇〇が足りていません~その1

2021年2月22日 | chikyujyuku

こんにちは!

個別授業+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。

 

時々、質問をいただくことがあります。今日はそんな質問にブログを通じてご返信をしたいと思います。

 

=ご質問=

一生懸命勉強をしているわが子ですが、成績が上がりません。学年120/220人です。

やはり能力の問題なのでしょうか。それとも教え方や何か別の要素を付け加えることによって成績は上がるのでしょうか。

 

=回答=大半の子は学習量が足りていません

ご質問ありがとうございます。学年順位を書いてくださったということはたぶん80位くらいを目指したいということなのだと推測しますが、いかがでしょうか。

 

現場で塾生と接する中で思うことは、「学習量が多い子ほど上位にいる」ということです。120位の子は120位くらいの学習量だということです。

 

そんなはずはない、うちの子は負けないくらいやっているということなんだと思うのですが、僕が言う学習量というのは、これまで生きてきた中での「総学習量」です。

 

テスト2週間前になって一生懸命とか、ここ3か月は一生懸命ということではなくて、3歳とか6歳からの積み上げです。しかも、学習成果の貯金は複利で働くことが多いので、小さい頃の学習量が豊富な子は(むかしデパートなどにあった)「歩くエスカレーター」に乗って中学や高校の学習をしているイメージになります。スタートした時から「競争条件が著しく有利」になっている=準備ができている状態の子が多いです。

 

能力の限界というのは確かにあります。全員が学年1桁をとれるわけではありませんし、個々のお子さまの能力にもよりますが、120位が一つの壁になる子もいると思います。その「見切り」は自分でつけないといけません。

 

ただ、学習量の不足で「見切り」を付けるのはちょっともったいないかな、と。

自分自身の学習量=積み上げ、が不足している場合、塾などの学習で「効率」を追求して追い上げに成功する子がたくさんいます。

 

ぜひ一度、近隣の評価の高い塾で体験授業などをしてみてはいかがでしょうか。

 

お子さまが限界を突破し、新たなステージに行けることを願っています。

 

*ご意見、感想はこちら、お問い合わせから送ってね!

 

 

C こまーしゃる M

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(中3)の新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。