知求塾

新年度スタートです!(まずはルールを確認しよう)その①

2021年3月1日 | chikyujyuku

こんにちは!

個別授業+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。

 

新年度がスタートしました。ただ、刈谷市の中学は3月初旬の学年末試験なので旧年度も混ざりながらの新年度スタートです。新一年生だけが新学年ですね。

 

その年度の塾の雰囲気を決める大事な一か月になりますので、改めてルールの説明、解説をします。

 

「場に対する敬意を持つこと」

これが最も重要です。

 

例えばですね、熱田神宮の中でバイクを爆走させたり、唾を吐いて歩く人はいないと思います。神聖な(場所かどうかはともかく、そう思う人が多い神域です)場所ですので、それなりに場所に敬意を払う。社(やしろ)とはそういう場所です。

 

同じように「塾という場所」に敬意を払う。そして、お互いに居る人に敬意を払ってマナーよく行動する。まずはこれだけです。

 

知求塾では、「自習中にしゃべらないこと」というルールはありません。友達は隣同士に座らない、という(塾にありがちな)ルールもありません。

 

最低限、自分で考えてきっちり自分で責任を取って行動する。そういうことを求めています。先生はサッカーの審判みたいに「あれはダメ、これはいい」というようなことはしません。

でもあまりにひどい場合には注意します。それでもだめなら退塾です。

 

場に対する敬意のない子には、厳しい塾です。

 

同業の方に「このルールで静かになるんですか?」と聞かれたことがありますが、なります。100%集中空間が作れます。ちょっとコツはあるのですが、みんなこの環境を気に入ってくれていると思います。

 

ちなみに、静謐空間が守れない塾はダメ塾だと思います。こういう雰囲気が作れるまで僕は数年かかりました。

 

さて、ちょっと長くなってきましたので、今日はここまで。次回以降で「知求塾生が守っている決まりごと」を並べていこうと思います。

 

こんな感じです。

 

・最初の5分「だけ」は集中すること

・「試行錯誤(いろいろ試す、直す)」する時間やエネルギーを確保すること

・「塾は居場所」。だけど「本当は成績を上げる場所」なのを忘れない。

 

 

*ご意見、感想はこちら、お問い合わせから送ってね!

 

 

C こまーしゃる M

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(中3)の新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。