知求塾

知求塾アーカイブ~好評だった記事を改変してお届けします~

2021年3月29日 | chikyujyuku

こんにちは!

個別ICT+集合授業=いいとこどりのミックス!

で子どもたちの学力向上を全力応援! 知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で!学習情報&塾情報をお届けします。

 

最近、「自分の店を持ちたい」「自立したい」「転職したい」「資格が欲しい」という方と知り合う機会がありました。

 

世の中にはいろんな商売というか、ビジネスがあります(スタートアップとは少し違って、スモールビジネスを想定しています)。塾にもビジネスの側面があります。

 

自分のやっていることに飽きないひとがやるとうまくいく気がします。

僕の場合はブログを書くことや塾の授業/運営ですね。

20年弱やっていますが、飽きないですねえ。

むしろどんどん泉から「あれもやりたいなあ、これも試してみようかな」というアイデアが沸きます。

 

準備するお金のことですが、思ったよりかかる(見込みの1.5倍はあるといい)と思ったほうがいいです。

ネットでも店が出せる時代ですが、リアル店舗を構えるのであれば自分のこだわりも出ますし、その分さらにお金がかかります。

 

覚えておいてほしいことですか? 熱意は大事です。知識も大事。設備も商品もサービス内容も大事です。アフターフォローも大事。マーケティングも営業も大事。

 

それと同時に、お金(特に現金)がなくなるとゲームオーバーなので、できるだけ現金はとっておいたほうがいいですね。

 

僕も知求塾を開くとき、起業の先輩から言われたことは

「とにかく現金! 起業でキャッシュが尽きたら自分も家族も生徒さんたちも、みんな不幸になる。資金をどう活用し、攻めて、守るか、あらん限りの力を尽くして考え抜きなさい」

 

*なくなったら借りればいいじゃん、という声が聞こえそうですが、起業したてで現金が尽きる会社(商店)に金融機関がお金を貸してくれる可能性は0です。金融機関というのはそういう意味ではドライな交渉相手です。やってみるとわかりますが、起業した後で「やっぱりもうちょっとお金貸してください」というのは半端なくハードルの高いタスクです。

 

ということでした。では実際僕の時はどうだったか?→すぐお金が尽きそうでビクビクしてました(苦笑)。

どうしたらいいか分からなくて夜が明けるまでぼーーーっとしていたこともありました。

もうダメ。。。と思ったことはありませんでしたが、かなり厳しい局面を乗り切らねばならない時もありました。

 

苦しい話ばかり書きましたが、自分(たちみんな)のお城!でたくさんの笑顔が咲くのを見ることができる、それは独立のいいところです。

 

 

起業はゼロから企業文化を自分でつくることができますが、転職の場合はもうすでに相手の会社が存在し、そこには独自の企業文化があります。

転職先の新しい企業文化になれるまで時間がかかりますが、ミスマッチを防ぐためにしっかり聞きたいことを面談時に(でも失礼のないように)きけるといいですね。

 

健闘を心より祈っています。きっとうまくいきます。応援しています。

 

 

*ご意見、感想はこちら、お問い合わせから送ってね!

 

 

C こまーしゃる M

 

新入塾生・体験生募集中です。

(新小1)~(新中3)の新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます(HPをご覧ください)。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。