こんにちは!
個別授業+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。
本日は、知求塾の保護者さまにインタビューをして「通わせてよかったこと」を伺いたいと思います。さかぐちもどんな結果を聞けるかドキドキしました。今後もがんばります。
中学校3年生(男子)保護者さまです。
Q1 知求塾に通わせるきっかけになった出来事を教えてください
知人(友人)が通っていて、その紹介といいうう形で体験授業をうけて、入塾しました。
Q2 入塾後、お子さまがどんなふうに変化したか教えてください
家ではやれない、というので塾に入れたが、しぶしぶ週3回通うのかな?と思っていたが週4~6回(テスト前含む)通っているのをみて驚きました。塾が好きな様子です。
学校の宿題も塾の課題も全部自習室でやっているので、家では好きなようにゲームをしてよい、という風にゲームのルールを変えました。
Q3 成績アップはどんな感じでしょうか
270人中150位だったのが90~100位くらいになりました。内申点もまえより5つ上がりました。
Q4 お子さまは塾のことをどんなふうに言っていますか
授業と関係ない雑談がとても面白いらしく、いろいろなはしてくれるのですが、勉強に関係のある話も多く、学びになります。
Q5 価格は適正値だと思いますか
塾は家計に占める割合が低くないですが、我が家の場合、価値は十分ありました。
Q6 知求塾に要望したいことがあれば教えてください
今後ともうちの子とみんなをよろしくお願いします。
Q7 ブログ読者の方にひとこと塾選びのアドバイスをお願いします
やはり友人や知人の紹介があると心強いですが、気になる塾があった場合、よく調べてみるといいと思います(うちは知求塾だけ体験してすぐ決めてしまいましたが笑)。
以上です、いかがでしたか??
インタビューはほかにもあるので、それが編集し終わり次第、順次公開していきます。
明日の知求塾ブログもお楽しみに!!
*ご意見、感想はこちら、お問い合わせから送ってね!
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(中3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。