知求塾

知求塾に向いている子はこんな子たちです

2021年4月10日 | chikyujyuku

こんにちは!

個別授業+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。

 

塾は全国に約5万件あります。コンビニの数とほぼ同じで、歯医者さん(6.7万件)よりはやや少なく、美容院(24万件)よりはだいぶ少ない数です。

 

おそらく、このブログの読者の皆様がお住いの場所にも複数の塾があるのではないかと思います。

 

しかし、どこの塾が自分に向いているのか??というのは外からだとわからなかったりします。

 

知求塾には小学部、中学部のHPコーナーに「チェックリスト」というものがあります。これを参考にしていただければと思うのですが、そのほか当塾に向いた生徒というのはこういうお子様です。書き出すときりがないので3つに絞りました(笑)。

 

 

 

①自分の力で自主的に問題を解くことは苦手だが、

場所や環境があれば勉強できる子

 

学力中間層に一番よくあるパターンです。時間と環境を整備すればすらすら勉強ができ、成績も順調に上がっていくタイプです。

 

知求塾塾生の際立った特徴ですが、「指定された通塾日以外にも自主的にくる子がすごく多い」です。

 

居心地の良さというものがあるとすると、塾生(特に小中学生)にとって知求塾は本当の「サードプレイス」(学校と家以外の第3の場所)として機能しています。

 

なので、体験授業に来た子の多くは「今まで通っていた塾より雰囲気が温かい」と入塾を決めてくれています。

 

 

②長い時間塾にいるのが(ある意味)我慢できる子

 

知求塾代表の坂口は20年弱この業界に身を置かせていただいていますが、痛感するのは「勉強は量」だということです。もちろん、質はこちらが用意します。あとは、質のよい問題をたくさん解くことができるか??

 

かつて、知求塾創設直後に体験に来た子が「これからはAIが世界を作るので人間は勉強する必要はない」と主張し私は絶句した覚えがあります(じゃあ、AIはだれが作るのか?だれがAIに命令を下すのか?という話です)。

 

上記のような「勉強しないことに積極的な意味を見出す子」は知求塾向きではありません。学習力向上には「我慢」が不可欠です。

 

たとえ今、学習成績が「底」でも、「我慢」ができる子は知求塾向きです。成績アップを達成できます。逆の場合は、別の塾をお探しになった方がいいと思います。

 

 

③塾代表の坂口はじめスタッフと気が合わせられる子

 

知求塾の際立って優れた特徴は「アシスタントスタッフ(全員女性です)の優秀さ」です。学力・気遣い・業務力すべてにおいて標準的な学習塾を大きくしのいでいます。

 

ただし、その気遣いに乗っかって「お客さま然(ぜん)」とする子には知求塾は向いていません。学習とは、自主的に前向きに、受け身ではなく能動で行うものだからです。

 

講師サイドとリズムを合わせて、お互いがお互いを「思いやる雰囲気」を作ることができる、そういうコミュニケーションが取れる子は当塾でどんどん成績を上げていっています。

 

人間は学力がすべてではない(大人になれば勉強なんか関係ない)、という乱暴な主張もありますが、坂口はそうは思いません。

 

もちろん、勉強は人生の多くの場面で「役に立たない」のですが、「人生の困難に直面した時の思考パターン」を作る一面があります。

 

人生の困難に出会ったとき、それをきちんと分析できるか、どこから解決するか、自分ではどうにもならないことを何とかするには誰にサポートを求めるか、、、そういう「思考の流れ」をつくる役割はあると思います。

 

そういった意味で、講師と一緒に自分を向上させよう、という気遣いのできる子は、知求塾向きです。

 

以上です。長々書きましたが、「最低限、塾という場所に対する「敬意」さえ持ってもらえれば学力は問いません。一生懸命やりましょう」という感じです。

 

ぜひお問い合わせください。熱意あるスタッフ一同がお待ちしております。

 

 

*ご意見、感想はこちら、お問い合わせから送ってね!

 

 

C こまーしゃる M

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(中3)の新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。