知求塾

知求塾アーカイブ~好評記事を再録します~

2021年8月24日 | chikyujyuku

こんにちは!

個別授業+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。

 

今日は知求塾アーカイブ。好評だった記事を再録します。元記事は5月24日の記事です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

金曜日のことなのですが、とある生徒に「喝を入れました」。ちょっとあまりにも授業の様子が「たるんでいる」ように感じられたのです。注意された中学生は金曜日がテスト明けでしたので、見逃そうかと思いましたが、やはりいうべきことをきちっということは大事と思い、言いました。

 

実は、塾に来たばかりの子は、僕はほとんど個人的注意をしません。

 

まずは信頼関係というか、パイプを通すことに全力を尽くします。短い子で1か月、長い子で3か月かかります。

 

そのあとで、学習アドバイスや指示、示唆、ヒントなどをどしどし「パイプから流し込み」ます。10人の子がいたら、9人はここで僕の意図を理解します。なので、個人的な雷が落ちることはまずないです。

 

ただ、割合にすると1割の子には毅然と雷を落とすことがたまにあります。学習態度、学習内容、指示と全然違うことをやっている、などが主な原因となります。

 

知求塾では、怒るのではなく、叱り、サポートするという姿勢を全スタッフが維持するように努めています(実際のところ、雷を落とすのは僕=塾代表さかぐちの仕事ですが)。

 

僕は小中高と、信じられないくらい学校の先生方には迷惑をかけてきましたが、今思うに全体の9割くらいは意味のある叱責だったと思っています(残りの1割は…まあ、ちょっと問題がありました)。

僕は不良タイプではないし、法律に触れる生徒でもなかったですが(生涯で起こした事件?は駐車違反1件です)、学校のルールの枠内に収まるタイプではありませんでした。

 

今でも、「(学校のルールの枠内に収まろうとしない)微妙な元問題児(これは中学1年のとき担任の野場先生から直接そう言われました)だった僕が塾生に喝を入れる」ということに落ち込むことがあります。

 

こんな偉そうなこと言えた義理かよ・・・とおもうのですが、こればかりは順番です。今は僕が言う立場になった、ということで、叱責もより良い形で次世代の子たちがさらにその次の世代に引き継いでもらえればと思います。

 

学習には「型」があります。その型から外れるとほぼ100%成績が低下します。なので、正しい学習の型からずれている場合それを矯正するのは仕事上大切ですし、子どもたちの未来のために重要な仕事をさせてもらっているという感覚があります。

 

ご自宅で保護者さまのいうことは全然聞かない、、、(泣)という方がいらっしゃいましたら、ぜひ体験授業をご検討ください。↓下のお問い合わせからお気軽にお申し出ください!

 

*ご意見、相談、感想、体験お申込みはこちら、お問い合わせから送ってね!

 

 

C こまーしゃる M

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(中3)の新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。