刈谷市&安城市&知立市の皆さんこんにちは!(その他の地域の方もご訪問ありがとうございます)
個別対応+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。
何の記事かとお思いかと思いますが(苦笑)、ゴールデンウィークがおわり、とてもエネルギーが充填できているので、仕事・家事にさらに打ち込むためにいくつかの点で生活をアップグレードしようかと思っています。
①読書端末の導入
本をアマゾンキンドルで読むようになって久しいです。本屋さんが嫌なわけでは全然なくて(むしろ好きです)、単純にうちの2LDKマンションには本をおくスペースがないのです。
紙媒体だと結構厚い本も読むので、大須の中古家電屋さんにいって型落ちのgalaxyTABを買ってきました。256GBのSDカードも入れてこれで4500冊くらいは本が読めます。画面は10.1インチです。
このガジェットをつかって週に5時間は本を読みたいと思います。
これは苦労なくできそうです。
②youtubeの視聴を増やします
通勤帰宅時に、youtubeの音声を聴きながら勉強しようかと。前に保護者さまから「ゆる言語ラジオ」を勧められてハマりましたが、その他にも幾つかチャンネル登録をして勉強になることを学んでいます。今後も継続します。
*僕のいう、読書や勉強というのは「仕事でもつかえる考え方やコンテンツ」というフィルターがある程度の濃さでかかっています。その次のフィルターが「僕が個人的に面白いと感じるかどうか」です。
なので小中学生が見るyoutubeを見るかというと、今のところ見ません。ごめんね。
③家事を今まで以上に一生懸命します
僕の守備範囲は皿洗い、床(部屋)掃除、洗濯機の埃とり(乾燥機付き洗濯機はとにかく埃が出ます)、ごみの分類とゴミ出し、、、、うん、結構やってるぞ!ww
今後もしっかりやっていきます。
④目標まず5キロ、そこまで行ければ9キロ痩せます
この話は続きます。明日をお持ちください笑。
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。