知求塾

ご質問をいただきました~結婚指輪を塾内ではしていないわけ~

2022年10月14日 | chikyujyuku

刈谷市&安城市&知立市の皆さんこんにちは!(その他の地域の方もご訪問ありがとうございます)

個別対応+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。

 

質問をいただきました。なるほど、子どもたちは結構いろんなところを見ているのですね。。

 

「坂口先生は結婚直後に塾を開いたそうですが、なぜ指輪をしていないのですか?? もしかして、、、むふふ(笑)」by中1女子

 

むふふ、、ですね。最近の若い子はいろんなむふふ、、を使い分けますねww

答えは簡単です。

ホワイトボードや机にこすったときに不快な音が出るから、です。

特に、消しゴムの粉を払おうと机に指輪がぶつかると「ギギギ~~~」という音が出ます。これは予想外でした。

 

そういう音を防ぐために、指輪は外しております。

ちなみに、指輪はいつもショルダーバックのなかに入っております。あんまり使ってはおりませんが。(笑)。

 

 

 

 

 

 

C こまーしゃる M

LINE  友だち追加はこちらから

QRコードでも読み取れます)

 

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。