知求塾

知求塾アーカイブ 懐かしの記事を再録します

2023年1月29日 | chikyujyuku

刈谷市&安城市&知立市の皆さんこんにちは!(その他の地域の方もご訪問ありがとうございます)

個別対応+集合授業=いいとこどりのミックス型学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。

 

 

懐かしの記事をお届けする「知求塾アーカイブ」。本日は2020年8月19日です。昨日、忙しいなあという記事を書きましたが、結構幸せです。昔からずっとそうです。そうなる理由を説明します。

では、どうぞ。

 


 

 

きょうは、「く」から始まる塾情報をお届けします。

く、く、く、、、ぱっと出てきた単語は「苦労」です(苦笑)。

 

でも、さかぐちはたまたま「授業」に出会い、それが楽しくてそれを仕事にし、いろんな嫌なこともありましたけど、自分の塾を持つことができた。

いまの現状に(良い意味で)満足している部分があるので、苦労が苦労でなくなってきている感じです。

※もちろん、生徒募集はもっとやらなきゃいけないし、いまいる生徒さんの成績を伸ばすためにもっともっと努力して工夫を凝らすことが大切だと思っています。そういう意味での満足はまだまだ先の話のように思います。

 

前にも書きましたが、「宝くじで7億円当たっても塾の仕事はやめず、ずっと続ける」と思います。ライフワーク、という言葉がありますが、ここ20年程まさにライフワークど真ん中を歩かせていただいているんで、その辺は有難い、とても幸せな半生だったと感謝しています。

今後も学習塾道を究めて(極めて)いきたいと思います。

 

ところで、「若い時の苦労は買ってでもしろ」という言葉がありますけど、この言葉の言わんとすることはわかりますが、僕は買わなくてもいいと思います。

若い時の苦労は「向こうからやってきます」ので心配ありません(笑)。

若者は大いに苦悩してくださいw それぞ青春、それぞ人生。

 

 

☆求人情報☆

(2023年講師募集を行っております

ご応募お待ちしています!)

 

 

C こまーしゃる M

LINE  友だち追加はこちらから

QRコードでも読み取れます)

 

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。