刈谷市&安城市&知立市の皆さんこんにちは!(その他の地域の方もご訪問ありがとうございます)
個別指導と個別対応、ICT学習=いいとこどりのミックス型学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします
今日は知求塾アーカイブ。2020年の6月21日の記事です。夏至ですね。自分で読んでみたのですが、そう出来は悪くない。でも、自分のセンスだからなあ。。どうなんだろ。ではどうぞ。
小中学生は夏が大嫌いで、それは単純にサッカー部の活動が長かったからです。サッカーは嫌じゃなかった。ただ、暑すぎた。
昭和期に幼少時を過ごし、平成初期に部活動をしていた僕たち1979年キッズは、水を飲むなだとか、うさぎ跳びをしろだとか、コーラを飲むと骨が溶けるだとか、先輩のいうことは絶対服従だとか、意味不明の迷信というか有害な情報に支配されていたのでそれが嫌だったな。。。と感じています。
じつは、サッカー部ではなく、学校外活動なのですが「少年少女発明クラブ」というのに入りたかったのです。主な活動はロボコンですね。ロボコンに出たかった。
いろいろ事情があり入れなかったのですが、クラブに入っていたら人生いろいろ違ったかも、、、とおもいます(別に後悔はしていません、ただ、ちがったかも、と)。
暦の上では少しずつ冬に向かっていくわけですが、まだまだ暑い夏が続きますので、まずは中3夏期講習を頑張っていきたいと思います。小中学生諸君、きみたちの進路がより良いものであるように先生(も、学校の先生も保護者さまも)努力していきます。
いっしょにがんばろう。
☆求人情報☆
ご応募お待ちしています!
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。