刈谷市&安城市&知立市の皆さんこんにちは!(その他の地域の方もご訪問ありがとうございます)
個別指導と個別対応、ICT学習=いいとこどりのミックス型学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。
「か」。「過去を見つめ、今に活かし、未来を作る」。
うん、なんとなく標語みたいな文になりました。
僕は過去を振り返ってぐじぐじ後悔するほうではありません。
どちらかと言えば未来(なってほしい状態)に意識を合わせ、今に集中するタイプです。
昔は、過去に起こった嫌なことを何度も思い出しては怒りを覚えていました。30歳手前までそうでした。まあ、若かったというよりも幼かった。30手前で幼いというのは決して誉め言葉ではありません。
でも、だんだん責任ある仕事をするようになって思ったのですが、「自分が一番入りたい業界に入って仕事ができているのに、そういうのもったいないな」と。
それから、怒りを覚えるということは、相手を「僕を傷つける人」として認定していることになります。でも、よほど邪悪な人でない限り、いいところもあればそうでないところもある。人間関係は相互作用ですし(お互いさまという場合が多い)、それから、ここが大事なのですが、いいことがあっても、嫌なことがあっても、それが人生にどう響くかは長期的な視線をもって見なければわからないことも多いです。
なにか嫌なことがあったら、腹を立てるより「これは何を意味しているのか」「これを教訓にできないか」と考える。もう少し時がたったら「ああいう出来事も学びがある」と感謝できれば最高です。
今に活かし、未来を作る材料に過去を使いたいと思います。
☆求人情報☆
ご応募お待ちしています!
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。