刈谷市&安城市&知立市の皆さんこんにちは!(その他の地域の方もご訪問ありがとうございます)
個別指導と個別対応、ICT学習=いいとこどりのミックス型学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。
いわゆる日本3大都市ですが、地元の名古屋はやはり落ち着きますね。それほど大きくもなく、小さくもなく。周辺には緑も多い。土地勘もある。好きな土地です。
尾張と三河は風土が違います(明治時代には愛知県から三河分県を目指す運動までありました)が、明治維新から160年。愛知県としてまとまりはそこそこあると思います。
東京は行くたびに圧倒されてしまうというか、肩がこる土地ですね。。
狭いところに人が密集しているという感じがあります。
密集すると圧力が生じて、その分あたらしい文化が生まれやすいのかな、という気がしています。
大阪は行くたびに「ここは水の都」なんだな、と感じます。
すごく大きな街です。そして、独自の文化圏をもっています。最近は万博の準備も進んでいるようですね(遅れ気味と聞いていますが)。頑張ってほしいものです。
塾というのは、それぞれの地域に根差した「土豪」「土着の大名」のような塾が全国にあります。愛知県だとどうしてもさなる予備校さんの影響は大きいですね。
大阪だと馬渕教室などはすごいですし、関東だと中学受験の部門ではSAPIXは無視できません。
恐らくですが、セブンイレブンのようにすべての件を制覇する塾は当分出ないと思います(一時期、明光義塾はそれに近かったですが、最近は勢いがありません)。
塾業界もM&Aが盛んですが、これもうまくいくのかは予断を許しません。
知求塾としては、まずは地域の皆さまに認知していただいて、いい授業をしているみたいだよ、と言ってもらえるように頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
☆求人情報☆
ご応募お待ちしています!
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。