今日の記事は、坂口先生の服飾遍歴について赤裸々にかたります。
それではどうぞ!
刈谷市&安城市&知立市、そのほかの地域の皆さんもこんにちは!
個別指導と個別対応=いいとこどりの個別学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。
アバクロの防風ジャケット(古着)を手に入れて上機嫌ほくほくのさかぐちです。定価20900円のものが3000円。十分です。古着屋さんは僕の強い味方です
僕は少年時代から28歳になるまで、本当に拗らせ男子でして、特に服や髪型のセンスが壊滅的にひどかった(自分ではコンプレックスに感じていた)ことをここで告白します(されてもどうなのよ、と思いますが苦笑)。
体格は今ではややおなかが出てきた「小肥満」ですが、28歳当時は56キロ。今より20キロ細く、ガリガリでした。どれだけ食べても太らない体質でした。
28歳の時に、個人的にかなりきつい失恋をして、そのあとで「女性が言う「清潔感のある人が好き」というのを真剣に考えよう」と思ったんですね。
ここで、特別モテるわけでない世の中の大半の男子諸君に言うのですが、「清潔」と「清潔感」って、言葉は似ているけど全く違うものです。「真っ赤のフェラーリテスタロッサ(高級スポーツカー)」と「実が黄色のスイカ」ってまったく異なる物質じゃないですか。清潔と清潔感ってそれくらい違うものです。簡単にいうと、清潔感っていうのは「オシャレで不快感がない、さわやか」ってことです。清潔かどうかではないということですね。
まず、その当時勤めていた会社の上司にすごくオシャレな方がいたので、その方に「弟子入りさせてください」といいました。上司はきょとんとしていて、その後「とうとう坂やんも(当時僕は社内で坂やんというあだ名で呼ばれていました)婚活するの?」といわれました。
笑っちゃう話ですけど、僕は目標を立てるとほとんどの場合、目標とする方に「弟子入り」します。その都度その都度真似をするわけです。
まず、眼鏡を2本買いました。アランミクリ(写真にあるようなフレームで、芸人の宮川大輔さんが好んで使っていますね)というフランスのブランド。2本で10万円くらいしました。いままで、眼鏡というのはイオンモールのJINSで2本11000円で買っていた僕には衝撃価格でした。
その足で名古屋パルコに行って、これまたすごくデザインが気に入ったブーツを10万円で買いました。ニューバランスのスニーカー7800円が一番高いシューズだったぼくには胃がひっくり返りそうでした。ライダースのジャケットも買いました。これは4万円くらい。
スーツやネクタイ、シャツも全面的に更新。
そして美容院へ行って、髪を現在の髪形に近い「パーマで巻く髪型」に変えました。
その他にもいろんなことをやりました。コツコツ貯金していたのを100万円くらい使ったと思います。当時は実家暮らしでして、そうじゃなきゃやれなかったと思います。
とにかく次、誰かとお付き合いすることがあれば、もう「実は服装がダサいのがコンプレックスなんです」というのは払しょくしようと思ったわけです。
よく、「高校デビュー」「大学デビュー」などと言いますが、ぼくは「28歳デビュー」でした。
あれこれやっている間に、ファッションに対するコンプレックスは消え、その後は好きな服装で仕事をさせていただいています。
どう考えても解決できない困難は受け入れるしかありません。例えば、僕の友人には中途の全盲、聾唖の方がいますが、今の医療技術で目が見えたり耳が聞こえたりするようにはなりません。受け入れて、最善を尽くしていくしかないです。
ただ、お金や情熱や行動力で解決できる問題があった場合、それは完璧ではなくとも、できるだけトライしたほうがいいと思います。うまくいけば、ぼくのようにファッションに対する感覚が変わるかもしれません。
せっかくの新年度です。テーマをもってお買い物や行動をしてみてはどうでしょうか??
☆求人情報☆
ご応募お待ちしています!
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。