今日の記事は、知求塾の基本の基本を書いています。姿勢、文字、そして直しの質!
それではどうぞ!
刈谷市&安城市&知立市、そのほかの地域の皆さんもこんにちは!
個別指導と個別対応=いいとこどりの個別学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします
学習戦闘力=学びの吸収が早く、深く、そして表現(アウトプット)も上手、という人の特徴を挙げます。まず最初の基本はこの3つしかないんですよ、、、マジで。何度も書いてますが今一度どうぞ。
姿勢(姿勢よく学習する)
背骨の位置とか、姿勢なんて勉強するのにどうでもいいっしょ、という人はもうこのブログを閉じてもらって結構です。そういう人に何を言ってもあまり意味がないし、そういう人はそういう人生を生きればいいと思うからです。価値観とスキルの問題ですから、どちらがいいとかの問題ではないですし。
ただ、学校の勉強や仕事のできる人は背筋がいい、ということが僕の24年の指導上、はっきりしています。猫背でもいいのだけど、自分の姿勢を自分で維持できない(椅子にもたれかかっている)人に学習がうまくいってる人を見たことがないんです。なので、まずは姿勢。
文字(がまとも)
読めないような流れ文字、文字が薄い、というような傾向がある人で成績が良かった、という人もめったに見ません。200人いてひとりくらい。確率0.5%
文字は適度な濃さがいるし、ちゃんとした楷書である場合、おっ!やるね!となります。
ちなみに、計算の途中を暗算したり、メモ、走り書きになっている人にも、成績上位者をほとんど見たことがありません。
明日に続きます。
☆求人情報☆
ご応募お待ちしています!
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。