2025年5月19日 | chikyujyuku
今日の記事は、受験の水先案内人、ということで、受験に強い知求塾の秘密をお伝えまします。
それではどうぞ!
刈谷市&安城市&知立市、そのほかの地域の皆さんもこんにちは!
個別指導と個別対応=いいとこどりの個別学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします
受験の水先案内人、ということで、いわゆる「町の学習塾」である知求塾には多種多様な要望をいただきます。
具体的には、学習の習慣をつけてほしい、漢字がけるようにしてほしい、というような要望もありますし、刈谷・刈谷北高校(そのた○○高校)へ入れるようにしてほしい、というような期限ががっちりしたご要望もあります。
昨日、刈谷産業振興センターで保護者会を行いました。
休日にもかかわらずご参加いただき、ありがとうございました。
3部(小学生・中1、2生・中3、高校生)に別れていたのですが、実は6割くらいの話は一緒です。
学習の基本基礎というのは、そう変わらいものです。テクニックのようなものもあまり差がないです。
今日は5月19日。刈谷の中学校の多くが定期試験明けです。
受験、日々の学習の「水先案内人」として、今日も一緒に学習に取り組んでまいります。頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。