知求塾

知求塾あいうえお作文「も」 「猛暑は聞きなれた言葉ですが」

2025年5月23日 | chikyujyuku

今日の記事は、今年の夏の気温予想からいろいろ塾の運営を考えます。

それではどうぞ!

 


 

刈谷市&安城市&知立市、そのほかの地域の皆さんもこんにちは!

個別指導と個別対応=いいとこどりの個別学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします

 

今年も厳しい猛暑、そして9~10月まで暑さが続く厳しい夏になりそうです。

 

日本気象協会の予想はこちらです

 

知求塾としては、夏期講習などでもってきたお弁当が傷んだ、などの心配がありますので、今のうちから冷蔵庫をしっかり清掃除菌しておきます。

また、お楽しみガチャはチョコ系をしばらく止めます。溶けちゃうからです。焼き菓子系になります。

 

梅雨も、農家の方々に恵みの雨と思ってもらえる程度の雨が降るといいのですが、最近は豪雨になるパターンも多く、心配ですね。

 

気候が5~10月の夏時期、11月が秋、12~2月までがっつり冷える冬、3~4月が極端にあったかい⇔冷える、を繰り返す春、という風に変化しています。

 

水分補給と塩分補給ができるように、スタッフサイドもしっかり備えたいと思います。

 

 

 

 

 

C こまーしゃる M

LINE  友だち追加はこちらから

QRコードでも読み取れます)

 

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。