2025年6月9日 | chikyujyuku
今日の記事は、夏期講習のざっくりしたあらましをのべます
それではどうぞ!
刈谷市&安城市&知立市、そのほかの地域の皆さんもこんにちは!
個別指導と個別対応=いいとこどりの個別学習塾!
で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。
本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。
夏期講習準備中です。
学校授業が止まる夏休みだからこそ、学習を積み上げ、苦手強化を普通に、普通の教科を得意教科に「上げていく」絶好のチャンスです。
これを学習貯金を積む、学習体力をつける、などと表現しております。
一度ついたよい学習習慣や知識は複利でどんどん増えていきます。
【必要な学習時間】
高校3年生は400時間、中3生は200時間、その他の学年は知求塾で定めている学習時間公式
学年×10分+20分=一日当たり学習時間
*中2の場合 8年生(小学6年+中学2年)×10+20=100分
となります。それら膨大な時間を一人でやれればいいのですが、多くの場合はそうではないため、一緒に伴走する塾として知求塾があります。
一緒に頑張っていければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
知求塾 坂口嘉一
C こまーしゃる M
新入塾生・体験生募集中です。
(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。
定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。
入塾試験は行っておりません。先着順です。
HP「お問い合わせ」か、
お電話0566-57-2114
を頂ければと思います。