知求塾

西川先生のエッセイブログがすごすぎな件

2025年7月3日 | chikyujyuku

今日の記事は、岡崎にある学習塾カレッジのエッセイブログがすごすぎる件について語ります。

それではどうぞ!

 


 

刈谷市&安城市&知立市、そのほかの地域の皆さんもこんにちは!

個別指導と個別対応=いいとこどりの個別学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします

 

私立高校無償化が始まりますが、この件、保護者まさへの説明がかなり大変です。

授業料45万円(大体)×3年間=135万円が0円になります、というものです。

ただし、これ以外(制服や通学交通費、教材費、ICT機器、修学旅行積立金、校舎修繕費など)はこれまで通り、かかるよということです。

それでも、135万円(年間45万円)がなくなるのは大きいですね。

 

愛知県の私立高校の費用、大きく変わっていくわけですが、その概算をかつての職場の上司で先輩、現在は岡崎で「学習塾カレッジ」を運営されている西川賢先生がブログに記事で公開されています。

 

職場の上司(先輩)であったころから桁違いに凄い方でしたが、独立されてますますそのパワーは増しているように感じます。本当に尊敬して敬服しています。

 

私立無償化、よくわからない、、という方はぜひこちらの記事をお読みください。

ものすごい熱量とわかりやすさで書いてある記事です。

 

皆様の高校情報のご参考にぜひ。

それではまた明日。

愛知県高校教育費シミュレーター「高校授業料無償化?愛知県の私立・公立、実際のところいくらくらいかかるの?」

 

 

 

 

 

C こまーしゃる M

LINE  友だち追加はこちらから

QRコードでも読み取れます)

 

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。