知求塾

定期テストを控えたみんなへ~これだけはやろう~

2019年6月16日 | chikyujyuku

こんにちは、知求塾の坂口です。

 

当塾では、メイン中学の定期テスト週間が始まりました。

 

そこで、試験に向けて、これだけはやってみるといい、というおすすめの小技を3つ紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

 

①思ったよりも時間がかかる、1.5倍の時間確保!

テスト週間になると学校から「テスト計画記入表」みたいなものをもらうと思うのですが、ほとんどの生徒さんにとっては1週間ではきれいに計画を捌くことができません。

例えば、超苦手な数学の提出物(数学の友)を、1時間で6ページ解く計画になっている、なんてことが起こります。できないです。そして、計画自体が1週間ではきついです。よって、計画が破綻します。

 

なので、テキストを解くのにかかる時間は1.5~2倍の時間を確保しましょう!そうするとテスト計画表の計画倒れ、破綻を防ぐことができます。

 

最初から計画にはかなり!ゆとりをもって!!

 

②直しは絶対「赤で書かない!」赤で書くより「解きなおし!」

これは何度も言ってますけど、間違った答えを赤で書くなんて最悪の愚策です。赤ペンで一回書いたら覚えられるというのは無理ゲーです。どこが間違っていたのか、しっかり確認しながら「解きなおし」をする、これが正解です。

 

間違いなおしからが、本当のテスト勉強です!

 

 

③塾の活用法! 自習室+「何か似たプリントありませんか?」

塾の活用法です。まずは、家で集中できない子は、自習室を使いましょう。知求塾もそうですが、たいていの塾には自習室があります。うまく使いましょう。

塾の先生にわからないものを質問できると最高なのですが、この、質問という行為は大人が思っているよりも、子どもたちにとってかなりハードルが高いです。

そこで、とりあえずの質問の代わりとしてこの言葉が言えたらいいなあと思います。それが「(この単元苦手なので、塾に)何か似たプリントありませんか?」です。

 

たいていの塾は、喜んで塾教材のコピーを取って、あれこれ注釈もつけて、渡してくれるはずです。少なくとも知求塾はそうです(笑)。

 

一生懸命勉強して、できるだけのことを積み重ねて、実力を発揮して、そして良い夏休みを迎えましょう!!