知求塾

Youtubeを撮るとき気を付けていることありますか?

2023年11月7日 | chikyujyuku

刈谷市&安城市&知立市の皆さんこんにちは!(その他の地域の方もご訪問ありがとうございます)

個別指導と個別対応、ICT学習=いいとこどりのミックス型学習塾!

で子どもたちの学力向上を全力応援!知求塾のさかぐちです。

本日も愛知県刈谷市、東刈谷より365日毎日更新で学習情報&塾情報をお届けします。

 

ご質問を受けました。

「youtubeを撮るとき気を付けていることありますか?」

お答えします。

「ほとんど何も気を付けていません」

 

できるだけ一発撮り(ファーストテイク)をそのまま上げます。サムネイルやキャプチャー、テロップの類も使いません。

編集もしません。ただスマホで撮って、そのまま上げる。それだけです。

 

なぜかというと、僕はヒカキンさんではない=この分野のプロじゃない。アマチュアです。編集する必要がない気がするんです。最初のころはやっていましたが、生徒を教える、保護者さまと連携をとるという基本が揺らぐくらい編集には時間がかかります。なのでもうそのまま上げています。

 

オンラインサロンの「元祖」で「発明者」であるユーチューバーの岡田斗司夫さんも、編集やテロップを一切つけることなく動画配信を毎週行っていますが、僕は飽きずに見ています。特に手抜きだとも感じません。

youtubeは、要は、トークの腕と人物の魅力にかかっていると感じています。youtubeは保護者さま、あと、塾をお探しのかたに坂口という人間がどんな感じか伝わればいいと思ってやっているので、一般的な再生回数に興味がないというのがあります。

 

その辺りが多くの塾ユーチューバーとは違うと思います

いくつか有名塾?のユーチューブを見たことがありますが、物議をかもすようなテーマ(例えば、Fラン大学に意味はあるか?とか、一般的ではない受験勉強方法を推奨し、既存のやり方をこき下ろす動画とか)を話して炎上した後、「誹謗中傷は止めてください」と緊急動画を上げるのはみっともないと感じます。そんなこと話すなよ。と。

 

気楽にやらせてもらっています。今後も自分のペースで週1で動画を上げていきます。お時間ある方はぜひご覧ください。

 

 

 

☆求人情報☆

(講師募集サイトはこちらです)

ご応募お待ちしています!

 

 

C こまーしゃる M

LINE  友だち追加はこちらから

QRコードでも読み取れます)

 

 

新入塾生・体験生募集中です。

(小1)~(高3)の新規生徒を募集しています。

各学年、定員がございます。

定員間近学年もございますので、お早めにお問い合わせください。

入塾試験は行っておりません。先着順です。

HP「お問い合わせ」か、

お電話0566-57-2114

を頂ければと思います。