こんにちは、知求塾の坂口です。 本日、知求塾ではメイン中学の一つである朝日中のテスト範囲が発表になりました。 そこで、「やってはいけない学習」として、テスト対策学習でやっては駄目なことを3つ書 […]
一覧
こんにちは、知求塾の坂口です。 5月10日のことですが、知求塾にて、すららネット(というICT教材で、全国で5万人以上のお子さまが使っている業界では有名な会社です)導入校による愛知勉強会を開催しました! & […]
えいやっ、と勇気を絞っていってきました20年ぶりのクラス会! 会場は豊田市中心部! 担任の先生たちも来てくださいました。感謝です。 夜中の1時過ぎに帰 […]
こんにちは、知求塾のさかぐちです。 本日は、いつもの塾ブログの番外編で、 「坂口先生、20年ぶりの同窓会に行く」 をお届けします。 GW前になって書くネタに困ってきたというのもあ […]
こんにちは、知求塾の坂口です。 いよいよ新学年が始まり、各教科の学習が本格的に始まりました。 学習の様子を見聞きすると、特に数学は3学期にやっていた内容(図形関係)から計算に戻って、「わかって […]
こんにちは、知求塾の坂口です。 今日は、私たち知求塾の恥ずかしい秘密を少し公開します。 それは昨日の中学2年集合授業でおきました。 *知求塾は個別指導+集合授業(集団演習)=のミックス塾です。 […]
こんにちは、知求塾の坂口です。 いきなりですが、知求塾インスタグラム、ぼちぼち更新中です。 いまのところ、塾の人気コンテンツというわけではありません。 アクセスが集中してパンク!ということも当 […]
どこかへ行きたい…。 大人になると、仕事の合間にふと、そう思う時があります。そういう時、僕は素直に出かけます。そして「心を充電して」再び授業に取り組みます。一番好きなのは、名港トリトンを往復「するだけ」の小 […]
こんにちは、知求塾の坂口です。 明日が修了式で、ようやく学年が一つあがりますね。 子どもたちにとって、どんな一年でしたでしょうか。 来るべき新学年も、頑張ってもらいたいです。 & […]
こんにちは、知求塾の坂口です。 さて、今日は18日、公立高校入試の発表日前日です。 毎年やきもきしますね。学校の先生方、塾関係者、受験生、ご家族、みな同じ思いだと思います。 入試 […]